- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
急に暑くなってきた為、窓を開けて過ごす機会が増えてきました。
風が心地よく感じられる反面、引き違い窓から小さな虫が入ってくる場合があります。
そこで、虫の侵入原因と対策についての情報です。
昆虫は光に向かって飛来・暖かさに集まる習性があります。
そんな昆虫が網戸とガラスの間に集まり、室内へ侵入すると考えられます。
引き違い窓は、閉じた状態であれば虫の侵入を出来るだけ防ぐ事ができる
構造となっていますが、網戸のスムーズな開閉を確保するのに
枠や障子・網戸の間には、ある程度の隙間をもうけているため
虫が入ってくる場合があります。
また、網戸の状態ではメッシュより小さな虫が入ってくる事があります。
あります!!
クリアネットなら虫の侵入を防ぎ、快適かつお掃除が楽々✨
毎日快適に過ごせるよう、住まいに関する情報をお届けできたら・・・
と考えておりますので、今後とも宜しくお願い致します。
事務課 作島
--------------------------------------
コメント
コメントを投稿