一人一個の時代🔑

先日ブログのネタ探しに

愛・地球博に行こうと思い、色々調べました!

どうせなら先着100名程が購入出来る

ぬいぐるみ「ヒン」GETを目論み、家を真夜中1時に出発しました🚗

お店のOPENが9:30 愛・地球博記念公園の開門が7:30予定ですが、

朝一、最寄り駅に到着の電車は6:30

何とかその前に・・・ 


530に入口の門前に並びました😄

予定通りポールポジションに位置し、後は門が開くのを待つだけ!

長時間の待機になると2番手のグループ(大阪から)との

交流も始まり、絆が生まれました。


話は変わりますが、YKK玄関のポケットキーの普及が進んでいます。

標準装備がリモコンキー×2個 タグキー×3個 になります。

おそらくですが、大人が優先に便利なリモコンキーを所持しますよね。

現場でよく見かけるのが荷物をいっぱい持った小・中学生が

学校から帰ってきて開けにくそうにしている姿です😓

リモコンキーは最大8個まで登録が可能です。

追加リモコンもありますので、家族一人一個所持してはいかがでしょうか。





我が家は残念ながら電気錠ではないので、

苦労して購入出来た、ぬいぐるみ🐶「ヒン」を各一個!!


それでは、この暑さに干からびながら

赤い血を滾らせ奮闘する 工務課 藤井でした。

 

ターンエンド



--------------------------------------



ちょっとした疑問でもアルファへ!


    

コメント