引違いサッシ クレセントの種類

引違いサッシのオブションクレセントの紹介です。

                                                                                                                            

今回は、YKKAP製エピソードⅡNEO(アルミ樹脂複合窓)

引違いサッシのクレセントの紹介です。 

引違いサッシは住居の中で多く使用されており頻繁に手にする箇所です。


エピソードⅡNEOの標準クレセント|空かけ防止防止機能付き

※障子が完全に閉まらないとクレセントが回転しません。

クレセントを操作しやすいようにサッシH寸法でクレセントの長さが変わります。



     この標準クレセントをオプションで防犯対策・使用用途により

取り換えることができます。

  (オプションのクレセントも空かけ防止機能付きです)

                                                                                                                            

オプション クレセント

■ボタン錠付きクレセント

※任意に設定した回数、ボタンを押して解除(ガラス破りに効果的です)



■着脱ノブクレセント

※着脱可能な、分離型型ノブクレセント(普段は外して施解錠の時使用できます)

■キー付クレセント

※操作キーによってクレセントノブのロック・解除ができます。

■和室用クレセント

※和室室内側の和障子に干渉しないようにノブが短いタイプです。

■抗菌・抗ウイルス仕様クレセント

※SIAAの認証を取得した抗菌・抗ウイルス仕様です。



その他オプションクレセントではないですが

標準クレセントに開口制限ストッパーを取り付けることができます。


■開口制限ストッパー

※窓開口幅を70mmに制限できます。

防犯・安全に配慮したクレセントもご検討してみて下さい。

施工や疑問が有りましたらお問い合わせください。


営業課 岡田








コメント