皆さんこんにちは!!
腰道具ベルトはタジマ使用の工務課『小嶋』です(^ω^)
夏を満喫して後少しで10月が始まりますね。
10月といえば秋の味覚を味わいつつ秋祭りを楽しむ🍂
秋刀魚を食べましたが良い脂が乗ってました!
さて、今回は内窓の現場施工にて感じた事を紹介させていただきます。
① 外気の影響を受けにくくするので
室内をまんべんなく温度が保たれて快適!!
室内のどこに居ても温度差を感じません◎
② エアコンの稼働を弱く出来るので冷暖房費を軽減し節約できます!!
実際にエアコンの温度調整をされる方が沢山います◎
③ 室外と室内に空気層が増えるので結露が軽減されます!!
実際に窓周りの水滴が無くなっていました◎
④ 内窓の気密性効果により遮音効果が!!外からの音を大きく軽減します
外の車音がほとんど聞こえなくなっていました◎
⑤ 窓が増えるので防犯対策にもなります
⑥デザインが多いので印象を崩さない
または、室内のイメージチェンジができる!!
⑦ ほとんどの施工が1時間~1日で完了する
内窓を1set施工するだけで便利なことが沢山あります。
色々な視点から検討してみてはいかがでしょうか?
それでは皆さん
Have
a good day. (*´Д`*)♡
工務課 小嶋
---------------------------------------
コメント
コメントを投稿